*

DV男と別れられない女性の心理とは

公開日: : 最終更新日:2014/09/07 婚活女性の心理

スポンサードリンク

DV男と別れられない女性の心理とは

DVとは、ドメスティックバイオレンスと呼ばれる夫婦間や恋人間で発生する暴力のことで、身体的暴力はもちろんのこと、相手を罵倒したり無視するなどの心理的暴力や性行為を強要するなどの性的暴力、生活費を入れないなどの経済的暴力も含まれます。

DVの相談件数は増加の一途をたどり、DV被害の認知件数も過去最高を記録していることもあり、DV男と別れられない女性も増え続けています。

では、暴力を受けているにもかかわらず、なぜ女性はDV男と別れることができないのでしょうか。

今回は、DV男と別れられない女性の心理について、考えてみたいと思います。

スポンサードリンク

DVする男の特徴

DV男は暴力をふるった後、わずかな優しさを女性に見せることが上手です。

たとえば、「もう二度とこんなことはしない」とか「やっぱり俺はお前がいないとダメなんだ」などと謝罪し、女性に許しを乞おうとします。

DV男にとって、女性に許しを乞う行為は女性をつなぎとめておく演技でしかないのですが、DV男と別れられない女性にとっては「彼も反省しているし、私のことを愛してくれている」とか「彼のことを立ち直らせられるのは私しかいない」などと思いこみ、関係を続けてしまうのです。

DV男を好きになる理由

また、DV男と別れられない女性は共依存の傾向が強いと考えることができます。

共依存とは、自分の価値や存在意義を誰かとの関係にしか見出すことができないため、関係を見出した相手との関係に依存している状態をいいます。

共依存は恋人や夫婦だけでなく、子離れできない親と親離れできない子供など親子の関係でも見ることができます。

そして、DVにおける共依存とは、暴力をふるう男性と暴力に耐えながら男性を支えようとする女性という関係です。

DVにおける共依存の関係は、第三者から見れば「暴力をふるう男性とは別れてしまえばいい」と思えるのですが、共依存の女性にとっては、心のよりどころを失うような気がして、簡単に別れることができません。

つまり、共依存の女性にとってDV男はある意味必要な存在なのです。

また、DV男と別れられない女性は、性格的にも特徴があると考えられています。

特に、自己評価が極端に低くコンプレックスを持ち続けている女性や、依頼心と呼ばれるいつも誰かが何とかしてくれるという思考が強い女性は注意が必要でしょう。

スポンサードリンク

関連記事

メールの返信がないのは脈なしのサインなのか

婚活サイトで出会った女性と、メールでのやり取りをしている中で最も不安に感じることのひとつとし

記事を読む

婚活で友達以上恋人未満から進展する方法

婚活で友達以上恋人未満から進展するのは、意外と大変です。 なぜならば、婚活のスタイルはひと

記事を読む

婚活する女性はどんな男性を求めているのか

あなたは、婚活する女性はどんな男性を求めているのかについて考えてみたことはありますか。 婚

記事を読む

なぜ、女性は物事を決めつけたがるのか

あなたの言動や行動が、些細な行き違いから婚活女性に間違って解釈されたことはありませんか。

記事を読む

婚活で女性の気になる存在になる方法

婚活で女性の気になる存在になる方法は、とっても簡単です。 なぜならば、相手の仕草や行動を意

記事を読む

なぜ、婚活で結婚相手が見つからないのか

どれだけ一生懸命婚活を頑張ったとしても、残念ながら結婚相手が見つからない人はたくさんいます。

記事を読む

婚活女性との会話で余計なトラブルを防ぐ方法

あなたは、婚活女性と話をしていて、女性が何をどうして欲しいのか意図を読み取ることができず、理

記事を読む

すぐ泣く男とすぐ泣く女の心理の違いとは

涙を流す行為は、言葉よりも雄弁に感情や重いを伝えることができるといわれています。 そして、

記事を読む

ネット婚活で二股してしまう女性の心理とは

ネット婚活で、結婚を前提に正式にお付き合いしましょうとなった場合、普通相手は1人ですが、中に

記事を読む

なぜ女性はあなたが知らない友達の話をしたがるのか

女性は、あなたの知らない友達の話をしたがります。 女性はそれでいいのかもしれませんが、話を

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑